From a9a3575805321f73a28e088b2ee108f9760c4291 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: elf2000 Date: Tue, 15 Aug 2006 09:11:27 +0000 Subject: [PATCH] * change props. * translation updated. --- .../lang_ja.inc.php | 7 ++-- .../lang_en.inc.php | 2 +- .../lang_ja.inc.php | 6 ++-- .../lang_ja.inc.php | 35 +++++++++++-------- .../lang_ja.inc.php | 5 ++- .../lang_en.inc.php | 3 +- .../lang_ja.inc.php | 4 +-- 7 files changed, 34 insertions(+), 28 deletions(-) diff --git a/plugins/serendipity_event_contentrewrite/lang_ja.inc.php b/plugins/serendipity_event_contentrewrite/lang_ja.inc.php index c1bb54b..6b7d849 100644 --- a/plugins/serendipity_event_contentrewrite/lang_ja.inc.php +++ b/plugins/serendipity_event_contentrewrite/lang_ja.inc.php @@ -3,10 +3,9 @@ /** * @version $Revision$ * @author Tadashi Jokagi - * EN-Revision: 690 + * EN-Revision: 1293 */ -@define('PLUGIN_EVENT_EMOTICONCHOOSER_TITLE', '表情アイコンツールバーの表示'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_FROM', 'from'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_TO', 'to'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_NAME', 'コンテントリライター'); @@ -19,11 +18,11 @@ @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_PDESCRIPTION', 'このプラグインの名前'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_NEWDESCRIPTION', '新規詳細'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_NEWDDESCRIPTION', 'ここに新規項目の詳細を入力します ({to})'); -@define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_OLDDESCRIPTION', 'Description #%s'); +@define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_OLDDESCRIPTION', '#%s の説明'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_OLDDDESCRIPTION', 'ここに詳細を入力します ({to})'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_REWRITESTRING', 'リライト文字列'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_REWRITESTRINGDESC', 'リライトに使用する文字列です。Place {from} and {to} anywhere you like to get a rewrite.' . "\n" . 'Example: {from}'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_REWRITECHAR', 'リライト文字'); @define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_REWRITECHARDESC', 'If there is any char you append to force rewriting, enter it here. If you want to only replace \'serendipity*\' with what you entered for that word but want the \'*\' removed, enter that char here.'); - +@define('PLUGIN_EVENT_CONTENTREWRITE_REWRITESTRING', 'The strings to perform replacements in your environment are %s and %s.'); ?> \ No newline at end of file diff --git a/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_en.inc.php b/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_en.inc.php index 100afff..0b4cb83 100644 --- a/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_en.inc.php +++ b/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_en.inc.php @@ -23,7 +23,6 @@ @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_DONE', 'Entry caching completed.'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_ABORTED', 'Entry caching ABORTED.'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_TOTAL', ' (totalling %d entries)...'); -@define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_NL2BR', 'Disable nl2br'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_NO_FRONTPAGE', 'Hide from article overview / frontpage'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_GROUPS', 'Use group-based restrictions'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_GROUPS_DESC', 'If enabled, you can define which users of a usergroup may be able to read entries. This option has a large impact on the performance of your article overview. Only enable this if you are really going to use this feature.'); @@ -37,4 +36,5 @@ @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CUSTOMFIELDS_DESC2', 'Here you can enter a list of commaseparated field names that you can use to enter for every entry - do not use special characters or spaces for those fieldnames. Example: "Customfield1, Customfield2". ' . PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CUSTOMFIELDS_DESC1); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CUSTOMFIELDS_DESC3', 'The list of available custom fields can be changed in the plugin configuration.'); +@define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_DISABLE_MARKUP', 'Disable Markup plugins for this entry:'); ?> diff --git a/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_ja.inc.php b/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_ja.inc.php index b088a7b..617434b 100644 --- a/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_ja.inc.php +++ b/plugins/serendipity_event_entryproperties/lang_ja.inc.php @@ -1,9 +1,9 @@ - * EN-Revision: 691 + * EN-Revision: 966 */ @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_TITLE', 'エントリの拡張プロパティ'); @@ -23,7 +23,6 @@ @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_DONE', 'エントリのキャッシュを完了しました。'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_ABORTED', 'エントリのキャッシュ作成を中断しました。'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CACHE_TOTAL', ' (合計 %d エントリ)...'); -@define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_NL2BR', 'nl2br を無効にする'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_NO_FRONTPAGE', '記事の概要/フロントページから隠す'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_GROUPS', 'グループに基づいた制限を使用する'); @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_GROUPS_DESC', '有効な場合、ユーザーグループのどのユーザーがエントリを読むことができるか、定義することができます。このオプションはあなたの記事概観の動作に大きい影響を及ぼします。実際にこの機能を使用する場合、これを単に有効にしてください。'); @@ -38,4 +37,5 @@ @define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_CUSTOMFIELDS_DESC3', ' 利用できるカスタム項目の一覧は、プラグイン設定 で変更することができます。'); +@define('PLUGIN_EVENT_ENTRYPROPERTIES_DISABLE_MARKUP', 'このエントリのマークアッププラグインを無効にする:'); ?> diff --git a/plugins/serendipity_event_spamblock/lang_ja.inc.php b/plugins/serendipity_event_spamblock/lang_ja.inc.php index e3aa9f6..d118186 100644 --- a/plugins/serendipity_event_spamblock/lang_ja.inc.php +++ b/plugins/serendipity_event_spamblock/lang_ja.inc.php @@ -3,13 +3,13 @@ /** * @version $Revision$ * @author Tadashi Jokagi - * EN-Revision: 815 + * EN-Revision: 911 */ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_TITLE', 'スパムプロテクター'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_DESC', 'コメントスパムを防止するさまざまな方法です。'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_BODY', 'スパム防止: 無効なメッセージです。'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_IP', 'スパム防止: コメントした直後にコメントすることはできません。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_DESC', 'コメントスパムを防御するさまざまな方法です。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_BODY', 'スパム防御: 無効なメッセージです。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_IP', 'スパム防御: コメントした直後にコメントすることはできません。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_KILLSWITCH', 'このブログは「緊急コメント遮断モード」です。別の機会に来てください。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_BODYCLONE', '複製コメントを許可しない'); @@ -19,8 +19,7 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_IPFLOOD', 'IP ブロックの間隔'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_IPFLOOD_DESC', '1 つの IP アドレスからのコメント送信を n 分間隔でのみ許可します。コメントの氾濫を防ぐのに有用です。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS', 'Captcha を有効にする'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_DESC', ' -特別に作られた画像に表示された任意の文字列を入力することをユーザーに強いるでしょう。これは、ブログへの自動投稿を無効にするでしょう。それらの captcha を読むために、視力の減退した人々がそれを一生懸命見泣ければいけないであろうことを覚えておいてください。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_DESC', '特別に作られた画像に表示された任意の文字列を入力することをユーザーに強いるでしょう。これは、ブログへの自動投稿を無効にするでしょう。視力の減退した人々が、captcha を読むために、懸命に見分けなければいけないであろうことを覚えておいてください。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_USERDESC', 'ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_USERDESC2', '入力ボックスにここに見える文字列を入力してください!'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_USERDESC3', '上のスパム防止画像から文字列を入力してください: '); @@ -29,9 +28,9 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_ERROR_NOTTF', 'Captcha はサーバーで無効化されています。PHP 向けに GD ライブラリと freetype ライブラリがコンパイルされていることと、TTF ファイルがディレクトリに存在している必要があります。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_TTL', '何日経過したら captcha を強制しますか?'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_TTL_DESC', 'Captchas can be enforced depending on the age of your articles. Enter the amount of days after which entering a correct captcha is necessary. もし 0 に設定すると、captcha は常に使用されるでしょう。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_TTL_DESC', 'Captchas can be enforced depending on the age of your articles. 正しい captcha の入力が必要な日数を入力してください。0 に設定した場合、captcha は常に使用されるでしょう。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_FORCEMODERATION', '何日経過したらモデレートを強制しますか?'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_FORCEMODERATION_DESC', 'エントリの全てのコメントにモデレートを自動設定できます。Enter the age of an entry in days, after which it should be auto-moderated. 0 は自動モデレーションをしないことを意味します。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_FORCEMODERATION_DESC', 'エントリのすべてのコメントにモデレートを自動設定できます。Enter the age of an entry in days, after which it should be auto-moderated. 0 は自動モデレーションをしないことを意味します。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LINKS_MODERATE', 'コメントをモデレートする前にいくつのコメントがあるか'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LINKS_MODERATE_DESC', 'コメントである量のリンクに達したら、そのコメントをモデレートする設定をすることができます。0 はリンクの確認をしないことを意味します。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LINKS_REJECT', 'コメントを拒絶する前にいくつのリンクがあるか'); @@ -41,7 +40,7 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHA_COLOR', 'captcha の背景色'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHA_COLOR_DESC', 'RGB 値を入力します: 0,255,255'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGFILE', 'ログファイルの位置'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGFILE', 'ログファイルの場所'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGFILE_DESC', '拒絶/モデレートした投稿に関する情報をログファイルに記録することができます。ログ記録を無効にしたい場合、空の文字列に設定してください。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_KILLSWITCH', 'コメント緊急バリケード'); @@ -49,20 +48,20 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_IPFLOOD', 'IP ブロック'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_RBL', 'RBL ブロック'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_SURBL', 'SURBL ブロック'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_CAPTCHAS', '無効な captcha (入力値: %s, 期待値: %s)'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_CAPTCHAS', '無効な captcha (入力値: [%s] 期待値: [%s])'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_FORCEMODERATION', 'X 日後に自動モデレートする'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE_EMAIL', 'コメントしたユーザーの電子メールアドレスを隠す'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE_EMAIL_DESC', 'コメントユーザーの電子メールアドレスを表示しなくなるでしょう。'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE_EMAIL_NOTICE', '電子メールアドレスは表示せず、電子メールの通告にのみ使用します。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE_EMAIL_NOTICE', '電子メールアドレスは表示せず、電子メールの通知にのみ使用します。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE', 'ログ記録方法を選択する'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE_DESC', '拒絶したコメントのログ記録はデータベース、あるいは平文テキストファイルへ行うことができます。'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE_FILE', 'ファイル (下の「ログファイル」オプションを参照)'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE_FILE', 'ファイル (下の「ログファイル」オプションを参照してください)'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE_DB', 'データベース'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_LOGTYPE_NONE', 'ログ記録しない'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_API_COMMENTS', 'API によってコメントを作成する方法'); -@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_API_COMMENTS_DESC', 'これは、API コールにより作成されたコメントのモデレーションに影響します (Trackback、WFW:commentAPI コメント). 「モデレート」に設定した場合、すべてのこれらのコメントは常にまず承認される必要があります。もし「拒否」に設定した場合、完全に不許可です。もし「なし」に設定した場合、コメントは通常のコメントとして扱われるでしょう。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_API_COMMENTS_DESC', 'これは、API コールにより作成されたコメントのモデレーションに影響します (トラックバック、WFW:commentAPI コメント). 「モデレート」に設定した場合、これらすべてのコメントは常にまず承認される必要があります。もし「拒否」に設定した場合、完全に不許可です。もし「なし」に設定した場合、コメントは通常のコメントとして扱われるでしょう。'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_API_MODERATE', 'モデレート'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_API_REJECT', '拒否'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_API', '(トラックバックに似た)API でのコメント作成を許可しません'); @@ -95,5 +94,11 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_TITLE', 'エントリの題名とコメントが同じ'); @define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_FILTER_TITLE', 'エントリの題名のみを含むコメントを拒否する'); -/* vim: set sts=4 ts=4 expandtab : */ -?> +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_TRACKBACKURL', 'トラックバックの URL を確認する'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_TRACKBACKURL_DESC', 'その URL がウェブログへのリンクを含んでいる場合のみ、トラックバックを許可します。'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_REASON_TRACKBACKURL', 'トラックバックの URL は無効です。'); + +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_CAPTCHAS_SCRAMBLE', 'スクランブルされた Captcha'); + +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE', '著者のスパムブロックを無効にする'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPAMBLOCK_HIDE_DESC', '次のユーザーグループ中の著者はスパムブロックプラグインによっるチェックをせずにコメントを記入することを許可できます。'); diff --git a/plugins/serendipity_event_spartacus/lang_ja.inc.php b/plugins/serendipity_event_spartacus/lang_ja.inc.php index 45d0b01..5dc4908 100644 --- a/plugins/serendipity_event_spartacus/lang_ja.inc.php +++ b/plugins/serendipity_event_spartacus/lang_ja.inc.php @@ -3,7 +3,7 @@ /** * @version $Revision$ * @author Tadashi Jokagi - * EN-Revision: 690 + * EN-Revision: 1325 */ @define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_NAME', 'Spartacus'); @@ -24,4 +24,7 @@ @define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_CHMOD_DIR', 'Permissions downloaded directories'); @define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_CHMOD_DIR_DESC', 'Here you can enter the octal mode (like "0777") of the directory permissions for directories (FTP/Shell) downloaded by Spartacus. If empty, the default permission mask of the system are used. Note that not all servers allow changing/setting permissions. Pay attention that the applied permissions allow reading and writing for the webserver user. Else spartacus/Serendipity cannot overwrite existing directories.'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_CHECK_SIDEBAR', 'Check for new sidebar plugins'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_CHECK_EVENT', 'Check for new event plugins'); +@define('PLUGIN_EVENT_SPARTACUS_CHECK_HINT', 'Hint: You can upgrade multiple plugins at once by clicking the upgrade-link with your middle mouse button, so that it opens in a new window/tab of your browser. Note that upgrading all plugins automatically could lead to network timeouts and garbaged files, thus this functionality does not exist intentionally.'); ?> diff --git a/plugins/serendipity_plugin_history/lang_en.inc.php b/plugins/serendipity_plugin_history/lang_en.inc.php index 5e35a62..d8a03db 100644 --- a/plugins/serendipity_plugin_history/lang_en.inc.php +++ b/plugins/serendipity_plugin_history/lang_en.inc.php @@ -30,5 +30,4 @@ @define('PLUGIN_HISTORY_CUSTOMAGE', 'Let me define the age'); @define('PLUGIN_HISTORY_OYA', 'One year ago'); @define('PLUGIN_HISTORY_MYSELF', 'I\'ll define one'); - -?> +@define('PLUGIN_HISTORY_DISPLAYAUTHOR', 'Show author\'s name'); diff --git a/plugins/serendipity_plugin_remoterss/lang_ja.inc.php b/plugins/serendipity_plugin_remoterss/lang_ja.inc.php index ebe5d89..ce5e868 100644 --- a/plugins/serendipity_plugin_remoterss/lang_ja.inc.php +++ b/plugins/serendipity_plugin_remoterss/lang_ja.inc.php @@ -10,7 +10,7 @@ @define('PLUGIN_REMOTERSS_BLAHBLAH', 'リモート RSS/OPML フィードの項目を表示します (例えば Blogroll)'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_NUMBER', 'エントリの数'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_NUMBER_BLAHBLAH', 'どれくらいのエントリを表示しますか (デフォルト: 入力のすべてのエントリ)'); -@define('PLUGIN_REMOTERSS_SIDEBARTITLE', 'フィードタイトル'); +@define('PLUGIN_REMOTERSS_SIDEBARTITLE', 'フィードの題名'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_SIDEBARTITLE_BLAHBLAH', 'ブログサイドバーでのフィードタイトル'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_RSSURI', 'RSS/OPML URI'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_RSSURI_BLAHBLAH', '表示したい RSS/OPML フィードの URI を選びます。'); @@ -21,7 +21,7 @@ @define('PLUGIN_REMOTERSS_CACHETIME_BLAHBLAH', 'The contents of a feed are stored in a cache which will be updated as soon as its older than X minutes (デフォルト: 3 時間)'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_FEEDTYPE', 'フィードタイプ'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_FEEDTYPE_BLAHBLAH', 'リモートフィードの形式を選択します。'); -@define('PLUGIN_REMOTERSS_BULLETIMG', 'バレットイメージ'); +@define('PLUGIN_REMOTERSS_BULLETIMG', 'バレット画像'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_BULLETIMG_BLAHBLAH', '各ヘッドラインの前に表示する画像'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_DISPLAYDATE', '日付の表示'); @define('PLUGIN_REMOTERSS_DISPLAYDATE_BLAHBLAH', 'ヘッドラインの下に日付を表示しますか?'); -- 2.39.5